アプリで広告非表示を体験しよう

お茶の葉の天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
お茶の葉の天ぷらです。
みんながつくった数 1

材料(1〜2人分)

お茶の新芽
ひとつかみ
薄力粉
大さじ2
大さじ2
揚げ油
適量
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お茶の葉はやわらかい新芽だけをつんでくる。
  2. 2
    ボウルに薄力粉と水を入れて混ぜ、1を加えてざっと混ぜる。
  3. 3
    フライパンに油を1cm程度入れて温め、2を箸でつまんで並べ、平にして両面カリッとするまで揚げる。
  4. 4
    油を切って取り出し、塩を振る。
  5. 5
    今年は衣に煎茶を粉にしたものを少々混ぜて1枚ずつ揚げてみました。

    お茶の香りはやっぱりあまりありませんでしたがほんのり苦くてカリカリと美味しかったです(*^^*)

おいしくなるコツ

カリっとするまで揚げてください。

きっかけ

お茶の葉ができたので

公開日:2017/05/09

関連情報

カテゴリ
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/03 20:02
どんな味か作ってみました。あまりお茶の味はしないのですね、季節感が良いですね。
トマトはこ
お天ぷらにすると癖がないですよね!衣に煎茶を入れたらもっと楽しかったかも。次回試してみますね♪作っていただいてありがとうございました(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする