アプリで広告非表示を体験しよう

アサリとタケノコと新タマネギのフライパンピラフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
アサリとタケノコのピラフです。

材料(5〜6人分)

2合
ゆでたタケノコ
200g
あさり
300g
新玉ねぎ
1/4個
セミドライトマト
15〜16個
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
小さじ1/3〜
黒コショウ
少々
適量
木の芽
5〜6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米はさっと研いでざるにあげておく。
  2. 2
    フライパンにあさり、酒、水1カップを入れ、落とし蓋をしてあさりの口が開くまで加熱し、あさりを取り出す。飾り用を残して殻を剥く。
  3. 3
    蒸し汁はこして取り出し、水を合わせて2合(360cc)か2カップ(400cc)にする。

    味を見て塩でお吸い物程度に整える。
  4. 4
    タケノコは薄切り。

    玉ねぎは2cm角切りにする。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れて軽く炒める。
  6. 6
    米を入れてさっと炒め、3を加える。タケノコ、セミドライトマトをのせ、アルミホイルをかぶせる。
  7. 7
    蓋をして沸騰したら弱火にし、15分加熱し、火を止めて5分蒸らす。
  8. 8
    あさりを散らして蓋をし、2〜3分蒸らし、木の芽を散らし、コショウを挽いて出来上がり。
  9. 9
    セミドライトマトはプチトマトを半分に切り、150度で15分、100度に落として30分ほど焼けば作れます。

おいしくなるコツ

あさりの蒸し汁を飲んで美味しいくらいの味に調節してください。水の量は2合だと固め、2カップだと普通のご飯くらいの硬さに炊きあがります。アルミホイルをかぶせてから炊くとフライパンでもムラなく炊けます。

きっかけ

あるもので

公開日:2018/04/03

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする