アプリで広告非表示を体験しよう

生の具で簡単パリパリ春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
冷めてもカリカリな春巻きです。

材料(3〜4人分)

春巻き
10枚
豚ももにく(細切り)
130g
ピーマン(種を取って薄切り)
5〜6個(150g)
長ネギ(縦半分に切って斜め薄切り)
10cm(50g)
*ニンニク生姜醤油
小さじ2
*塩
ひとつまみ
*片栗粉
小さじ2
揚げ油
適量
■のり
小麦粉
小さじ2
小さじ2弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に*をもみこみ、ネギとピーマンを入れて混ぜる。
  2. 2
    1を10等分して皮で巻き、のりを混ぜたもので止める。(巻き始めはしっかり巻き、後はふんわり、層になるように包む)
  3. 3
    春巻きが半分程度の油をフライパンにいれ、春巻きを入れ、中火〜中火弱でじっくり10分程度かけて、時々返しながらきつね色になるまで揚げる。
  4. 4
    網に取り出して立てて油を切る。

おいしくなるコツ

カリカリに仕上げるポイント。 具の水分が出にくいもの、出ないようにしておく。 入れる具は1本30〜35g、入れすぎない。 皮は層になるようにふんわり包む。 じっくり時間をかけて水分を飛ばすように、中の具に火が通るように揚げる。

きっかけ

リクエストで

公開日:2014/11/02

関連情報

カテゴリ
春巻き

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする