アプリで広告非表示を体験しよう

節水で♪パスタグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
ホワイトソースもパスタも大~好き♪ソーセージ入りでお子さんにも◎!
みんながつくった数 1

材料(約4人分)

パスタ
約300g
玉ねぎ
1個
にんじん
小1本
ウインナー
3本(150g)ほど
800ccほど
コンソメなどのスープの素
小さじ1ほど
塩、こしょう
各適宜
ケチャップ
大さじ4~8
★バター
35g
★小麦粉
60g
★牛乳
500ccほど
チーズ(ピザ用など)
50~100gほど
パセリ(なくても)
少々
ナツメグ(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをスライスし、にんじんを千切りにする。ウインナーを1本は斜めに切る。(5mmほどの厚さ)2本は5cmほどの長さに斜めに切り、3本ほど切り込みを入れる。
  2. 2
    鍋に水を入れ、沸騰したらスープの素を加え、パスタ、玉ねぎ、にんじんを入れて、パスタの表示時間に合わせてゆでる(煮る)。
  3. 3
    パスタをゆでている間に★の材料でホワイトソースを作る。小鍋にバターを入れて溶けたら、小麦粉を加え炒める。ダマにならないように少しずつ牛乳を加え、よくかき混ぜながら溶きのばす。
  4. 4
    パスタがゆで上がる少し前に薄切りのウインナーを入れ、全体に混ぜ合わせる。パスタがゆで上がったら水分が残っていないのを確認し、手早くケチャップ、塩、こしょうで味つけをして火を止める。
  5. 5
    耐熱容器にパスタを入れ、その上からホワイトソースをかけ、チーズを散らす。長さ5cmほどのソーセージをお好きなように上にのせ、200度に熱したオーブンでチーズが溶けるまで焼く。
  6. 6
    5の上にパセリを散らしたら出来上がり♪お好みでナツメグをふってくださいね。

きっかけ

ホワイトソースが好きなので。

公開日:2011/11/11

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
料理名
パスタグラタン

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/06 17:35
ペンネdeごペンネ! (((:D)| ̄|_ ))酔、オイシイね~☆ Danke schön
ねあっっ
ねあっっさんのコメント、かわい杉~~♪もう、頭なでなでしたくなっちゃいます~!←変なオヤジ・・・deごペンネ~!ああっ、さぶっ!ちなみに私はシラフです。感謝♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする