アプリで広告非表示を体験しよう

生姜入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おーいどん
子どもが大好きなお好み焼きに、風邪予防の生姜とカルシウム補給のちりめんじゃこを入れて栄養満点にしました。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

お好み焼き粉
200g
2個
240cc
きゃべつ
1/4玉
にんじん
1/2本
生姜
30g
ちりめんじゃこ
80g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好み焼き粉、卵、水を泡立て器で混ぜ、生地を作る。
  2. 2
    キャベツ、にんじん、生姜を千切りにして、生地に入れる。ちりめんじゃこを入れる。
  3. 3
    フライパンに油をひき、生地を焼く。
  4. 4
    お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のりを上からかけてできあがり。

きっかけ

寒い冬に体が温まるように。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き(生姜入り)

このレシピを作ったユーザ

おーいどん こんにちは♪ マイページへようこそ!(^^)! 私は、お菓子や料理を、家族みんなで作るのが大好きです。 誰でも、簡単につくれるレシピがここに、のっています。みなさんも、ぜひ、つくってみてくださいね♡♡♡

つくったよレポート( 2 件)

2020/06/22 20:05
美味しかったです♡ ごちそうさまでした (=^・^=)
cacheお返事レポ休みます
2014/02/22 14:51
ありがとうございます。 右側がそれなんですが、 驚きましたよ。 結構ありどころか、美味しい!!! 生姜がこんなにいいとは。 栄養も満点、ナイス!!!
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
つくれぽありがとうございます♪喜んでもらえてうれしいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする