アプリで広告非表示を体験しよう

パンケーキのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
ドイツの子どもたちにも人気のあるパンケーキのスープ。軽く食べたいときや、おもてなし料理の一つとしてよく作ります。
みんながつくった数 1

材料(約6人分)

薄力粉
150g
1個
牛乳
500cc弱
塩、こしょう、オイル
各適宜
スープ(水+スープの素)
約1.2ℓ
パセリ(いろどりに。なくてもよい。)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    溶き卵、薄力粉、牛乳に塩少々を加え、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
  2. 2
    フライパンに少量の油を熱し、1をクレープのように薄く広げて、両面こんがりと焼く。
  3. 3
    2を3等分した後、5ミリほどの千切りにする。
  4. 4
  5. 5
    スープの素と水で好みの味のスープを作り、塩、こしょうで味をととのえる。
  6. 6
    スープ皿に4のパンケーキを入れ、上から5のスープをかけて、パセリ少々をふる。出来上がり。

きっかけ

ドイツに来て覚えたスープのレシピです。軽く食べたい時などによく作ります。

公開日:2010/12/28

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
料理名
パンケーキのスープ

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/05 22:45
パンケーキって言うと甘さを想像してしまうし ちょっと・・と思ったのですが  これは具として成立している~! 混ぜるだけだけど焼いているからいけるのって素敵
あとぶー
まあ、お野菜もたっぷりで、さすがあとぶーねえさま!皆様にいろいろきれいに着飾っていただいて、パンケーキもスープも喜んでおりまする~!つくレポ、ありがと♪嬉しい★

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする