アプリで広告非表示を体験しよう

マヨで時短のアスパラクロックマダム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うり&にゃーこ
マヨをベシャメルの代わりに使って簡単に
休みの日のブランチにどうぞ(*´ω`*)

アスパラのナッツのような甘みが全粒粉パンにとても良くあいます

材料(1人分)

アスパラ
2本
全粒粉食パン
2枚
マヨネーズ
大さじ3
ハム
2枚
スライスチーズ
1枚
たまご
M 1個
少々
ブラックペッパー
少々
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは洗って適当な大きさに切り、水を振りかけて、ふんわりラップをしたら650wで1分ほどチンします。
  2. 2
    食パンの片側にそれぞれマヨを大さじ1ずつぬり、ハムを挟みます。
  3. 3
    2枚を重ねたその上に残りのマヨを塗り、先ほどのアスパラをトッピングします。アスパラの穂先を飾りに使いたい方はこのときに穂先はよけておいてください。
  4. 4
    その上にチーズをのせ、トースターやエアフライヤーなどで180度10分ほど焼きます。
  5. 5
    パンの焼きをスタートさせると同時にフライパンを加熱、オリーブオイルをしき、たまごと塩、ブラックペッパーで目玉焼きを作ります。
  6. 6
    焼けたパンの上に目玉焼きとアスパラの穂先をのせたら完成!

おいしくなるコツ

面倒でない方はレンチンしたアスパラを一度軽く炒めてからパンにトッピングしてもいいと思います。 その際はレンチンの時間を加熱しすぎないよう加減なさってください。

きっかけ

アスパラのグラタン的なものが食べたかったのですが、途中でベシャメルを作るのがめんどくさくなり、こちらに落ち着いた次第です

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
ホットサンドアスパラその他のフランス料理マヨネーズを使ったパン

このレシピを作ったユーザ

うり&にゃーこ 異国にてねこのうりと二人暮らし リストランテでの修行経験を経て、今は個人で料理研究をしています 基本はヨーロッパの郷土料理をご紹介していくと思います 珍しいお料理が食べたい方、おうちで手軽に本格派のお料理を楽しみたい方へ ぜひ試していただきたいものを取り上げていきますのでよろしくお願いいたします(*^ω^*) ブログ→https://plaza.rakuten.co.jp/158931/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする