アプリで広告非表示を体験しよう

昆布茶で 野菜たっぷり 塩焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
いつものソース焼きそばも美味しいけど、塩焼きそばも美味しいよ。
昆布茶を使って旨味アップです(^_^)

材料(3人分)

焼きそば麺(蒸し麺)
3玉
豚バラ薄切り
100g
塩・胡椒
少々
キャベツ
3枚程度
玉ねぎ
1/2
白ネギ(青い部分も)
15cmくらい
ニンジン
5cmくらい
しめじ
1/2パック
小さじ1弱
昆布茶
小さじ1弱
ニンニク(チューブ)
2cm
生姜(チューブ)
3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはざく切りにする。
    玉ねぎは繊維に添って薄切りにする。
    白ネギは斜め切りにする。
    ニンジンは千切りにする。
    しめじは小房に分ける。
    豚バラ3cm幅に切り、塩・胡椒する。
  2. 2
    麺は水少々(分量外)を振ってからラップをして、レンジ自動でチンする。
    温かくなって、麺がほぐれる程度で可。
  3. 3
    大きめのフライパンで(1)の野菜、肉と生姜、ニンニクを炒める。
    肉を先に炒めて脂をひきだしてから、野菜を入れて炒める。
  4. 4
    (3)の作業と同時に、別のフライパンに多めの油(分量外、大さじ1程度)で(2)の麺を焼く。
    焼くときは、最初に広げたらあまり触らず焼きめをつけるように両面焼く。
  5. 5
    (3)のフライパンに、(4)の麺を加え、麺をほぐしながら野菜と合わせる。
    塩と昆布茶を加えて全体を混ぜ合わせる。
    出来上がり(^o^)

おいしくなるコツ

麺に焼きめをつけることで、香ばしさと食感の違いを味わえます(^o^)

きっかけ

焼きそばの麺が安かったので。

公開日:2017/08/19

関連情報

カテゴリ
塩焼きそば昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
塩焼きそば 昆布茶 焼きめ 野菜
料理名
塩焼きそば

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする