アプリで広告非表示を体験しよう

揚げと焼き同時進行鶏手羽先 余ったタレは使い切り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
塩コショウしグリルでパリッと焼いたものと揚げて甘辛タレをからめたもの(^^)
2種類を楽しみます
フライパンでソテーするより揚げたほうが香ばしいです
みんながつくった数 2

材料(2人分)

手羽先
8本
A塩
ひとつまみ
A酒
大さじ2
グリルで焼くだけ〜
鶏手羽先4本分
塩コショウ
小さじ1
揚げてタレ〜
鶏手羽先4本分
片栗粉
小さじ2
B砂糖
大さじ1
Bみりん、醤油
各大さじ2
Bおろしニンニク
小さじ1/2
揚げ油
鍋2センチ
いりごま
小さじ1/2
あらびき黒コショウ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aを混ぜておく。
    手羽先は、ペーパーで水分を拭き取り骨に沿って切り込みを入れてAにつけておく。
  2. 2
    焼き4本分の手羽先の水分をペーパーで拭き取り塩コショウを両面にふり、魚焼き両面焼きグリルに並べて中火で12分焼く。
  3. 3
    揚げ4本分の手羽先は、水分をペーパーで拭き取り片栗粉をまぶし、揚げ油を入れた天ぷら鍋に並べてから中火にかける。
    皮目を下に4分、裏返して3分。
  4. 4
    Bをフライパンに入れて中火にかけ、泡があがってきたらとろみ具合をみて火を止める。
    冷ましておく。
  5. 5
    揚げた手羽先をタレに入れて全体にタレをからめる。
    半分にゴマをトッピング。半分に黒コショウをふりかければ「世界の山ちゃん」の鶏手羽風(^^♪
  6. 6
    ほんの少し余ったタレ〜
    軽くソテーした豚肉にからめて豚丼です
  7. 7
    ニンニク香る甘辛いタレは豚丼で使い切りました(^^)
  8. 8
    黒コショウをたっぷりふりかけるほうが家族に人気
    確かに美味しい(^^♪

きっかけ

鶏手羽先〜家族で好みが分かれるので塩焼きとタレの2種にしてます。

公開日:2022/11/13

関連情報

カテゴリ
手羽先簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/02 13:29
子供はあっと言う間に完食でした
hana 41
嬉しいです。レポートありがとうございます。 たれをからめたあと、コショウをたっぷりふりかけると大人向きです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする