アプリで広告非表示を体験しよう

カリッふわとろお好み焼き!沢山食べれる豆腐入り!? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこりーなゴーゴー
豆腐を使ったお好み焼き(^^)d豆腐が入ることで、外はカリッ中は、ふんわりとが楽しめる!おいしいので、ぜひ作ってみてください(^-^)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

きゃべつ
1/6
もやし
1/2袋
刻みネギ
二つかみ
山芋
1/2本
牛乳(低脂肪でも可)
100~200cc(生地に合わせて調整)
豆腐(木綿or絹ごし)
1/2丁(水切り不要)
顆粒和風出汁
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
卵Mサイズ
3個
小麦粉(薄力粉)
3/4~1カップ(生地に合わせて調整)
適量
豚肉(スライスなら、何でもOK)
200g
○鰹節
お好みで
○お好み焼きソース
お好みで
○青のり
お好みで
○マヨネーズ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールor片手鍋一つで、全部混ぜていくので、少し大きめが◎
    ホットプレートにくっつかないアルミホイルを敷いておくとひっくり返しやすく、
    片付けも楽チン!
  2. 2
    山芋をキレイに洗い、皮ごとすりおろす。もやしは2センチ程度にざく切り。キャベツは、もやしとサイズを揃えて5㍉幅の短い千切り。
  3. 3
    最初にボールの中でパックから出した豆腐を菜箸で細かく潰す。すりおろした山芋、卵、牛乳の順でしっかり混ぜ合わせる。顆粒出汁、小麦粉1/2、もやし半量入れる。まんべんなく混ぜ合わせる。
  4. 4
    マヨネーズ大さじ1を入れ空気を含ませるように下から上へ菜箸で混ぜ合わせる。残りのもやしとキャベツとネギ、残りの小麦粉を全量入れ、ザックリと混ぜ合わせる。写真ぐらいに混ざればOK。
  5. 5
    スイッチoff状態で、油を薄くしいて、豚肉を広げ並べる。
  6. 6
    スイッチoffのままで、豚肉の上からお玉一杯分ずつ生地を流し入れ、広げていく。
  7. 7
    蓋をしてスイッチon。温度はMAXで。
  8. 8
    周りにうっすら焦げ目がついてきたら、ひっくり返す。温度は、そのままでOK!
  9. 9
    ひっくり返したら、菜箸で数ヶ所突っついて穴をあける。写真位の小さな穴を空けることで、蒸気が通り中までしっかり焼くことが出来る。絶対にヘラなどで押さえつけない!
  10. 10
    反対の面もこんがり焼き色がついたらOK
  11. 11
    お好みで、○印をトッピングしたら、出来上がり(^^)d

おいしくなるコツ

生地の混ぜ方と焼き方がポイント!生地は混ぜすぎてもダメ!かといって混ざらなすぎてもダメ!なので、面倒かもですが、手順通りに混ぜるのがコツ。焼くときは、小さめに焼くとひっくり返しやすい。必要以上に触らない、潰さないのがコツ!(^^)d

きっかけ

実はあまりお好み焼きが好きではなかったのですが、大阪に住んでいた友人宅で食べたお好み焼きのお陰で大好きになり、試行錯誤し、このレシピが誕生!(^-^)ほぐした明太子を手順3の時に入れても、とっても美味しいですよ( ´ー`)

公開日:2021/07/03

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
豆腐入りお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

はらぺこりーなゴーゴー 美味しく!健康!かんたん!おばあちゃんから習った漬物やお味噌、普段の料理等々、自分なりに簡単に作れるようにアレンジしてみました。どんなめんどうくさがりさんでも、美味しく作れます!参考にしてもらえると嬉しいです!頑張って投稿していくぞ!!

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/06 21:20
豆腐入りのお好み焼きを、初めて作りました。ヘルシーなのに、美味しい!! 素敵なレシピをありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ゆきゆき7954
つくれぽありがとうございます(* ´ ▽ ` *)美味しく作ってくれて嬉しいです( *´艸`)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする