アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーおつまみ♪ もやしとソーセージの豚平焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くろぴょん
小腹が空いた時にさっと作れます。
おやつでも、おつまみでも♪

材料(2人分)

ソーセージ
3〜4本
もやし
1袋
刻みネギ(白ネギでも青ネギでも)
1/2カップ分
ひとつまみ
胡椒
適宜
サラダ油
小さじ1
★卵
3個
★顆粒だし
小さじ1/2
★水
大さじ1
★片栗粉
大さじ1
とろけるチーズ
お好み量
☆お好みソース
適宜
☆マヨネーズ
適宜
☆青のり
適宜
☆鰹節
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食べやすい大きさに切ったソーセージとネギをサラダ油を熱したフライパンで炒めます。
  2. 2
    洗ったもやしも加え、
    軽く塩、胡椒をふります。

    ★はよく混ぜておきます。
  3. 3
    玉子焼き器かフライパンに
    油を引いて★の半分を入れ、
    固まってきたらチーズを乗せます。
  4. 4
    2の半分を乗せます。
  5. 5
    両端を折り曲げて
    皿を乗せてひっくり返します。

    ☆をトッピングしたら完成です♪

おいしくなるコツ

チーズの量はお好みで調節してください。

きっかけ

家にあった材料でヘルシーな おつまみを考えてみました。

公開日:2021/05/12

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー簡単おつまみその他のお好み焼その他の卵料理もやし

このレシピを作ったユーザ

くろぴょん ヘルシーで簡単なレシピを考えています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする