アプリで広告非表示を体験しよう

【低糖質】ブランミックスで!ポップオーバー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mieko7
パンdeスマートシリーズのホワイトブランミックス粉を使って、低糖質のポップオーバーを作ってみたよ。
スフレのようなシュワフワな食感です♪

材料(2~5人分)

※6.5cmのマフィン型使用
出来上り8~10個
パンdeスマート ホワイトブランミックス
100g
バター
10g
全卵
2個
牛乳(または豆乳)
230cc
2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホワイトブランミックスを振るっておく。バターはレンジで30~40秒かけて溶かしておく。
  2. 2
    オーブンを210℃で余熱しはじめる。15分くらい。
  3. 3
    全卵をよく溶き、溶かしたバター・牛乳・塩を加えて泡立て器でよく混ぜる。
  4. 4
    【3】にホワイトブランミックスを1度に加えて、かすかにダマが残るくらいまで泡立て器で混ぜる。混ぜすぎると膨らまないので注意!
  5. 5
    マフィン型に【4】を流し込む。7分目くらいにしないと、ちゃんと膨らまないので注意!
  6. 6
    210℃のオーブンで15分焼き、180℃に下げてさらに20分焼いてできあがり。
    焼き上がるまで、ドアは絶対に開けないこと!
    開けるとしぼみます。
  7. 7
    熱いうちに型から外し、ケーキクーラーか金ザルなどの上であら熱を取る。
  8. 8
    粉のせいか、このレシピでは空洞は小さ目です。
    食感はどちらかというと、シュー生地よりもスフレに近いです。
    クセがないので、ジャムやクリームなどの甘いものを塗っても美味しいです。

おいしくなるコツ

マフィン型に流し込む前に、30分ほど生地を冷蔵庫で寝かすと、膨らみやすくなります。

きっかけ

ホワイトブランミックスを使って、パン以外のレシピを研究中です!

公開日:2016/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンマフィンその他のヘルシー食材簡単おもてなし料理低カロリー主食
関連キーワード
低糖質 パンdeスマート ポップオーバー ブランミックス
料理名
ポップオーバー

このレシピを作ったユーザ

mieko7 「グルメ」と「旅」のために仕事する、フリーの編集ライターです(^ワ^) 食事は毎日、ダンナちゃんと7歳の長女のために、節約しながらも手作りでいろいろと糖質の少ない料理作りを楽しんでいます。 テーマは主に【低糖質】と、【簡単&美味しい】こと(^3^)/ ちまちま更新になると思いますが、宜しければ皆さん絡んでくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする