アプリで広告非表示を体験しよう

秋の味覚 ナシのタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sachiyo-world
パッと見ると材料が多く、手間が掛かりそうですが、書いてある材料を上から順にいれて混ぜていくだけで簡単です。
カスタードクリームも卵をまるごと一個つかうので便利。
みんながつくった数 2

材料(18cm・・人分)

☆梨のコンポート
2個
砂糖
大さじ2
200cc
☆タルト生地
バター
50g
砂糖
30g
1/2個
強力粉・薄力粉
各50g
☆アーモンドクリーム
バター
40g
グラニュー糖
25g
1/2個
アーモンドパウダー
40g
ラム酒
大さじ1
☆カスタードクリーム
1個
砂糖
50g
薄力粉
大さじ1
牛乳
200cc
バニラエッセンス
少々
バター
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梨を鍋にきれいに並べます。
    分量の水と砂糖を入れて沸騰してから中火で10分。
  2. 2
    火がとおるとしんなりします。このままの状態で冷めるまで置いておきます。
  3. 3
    タルト生地をつくります。
    バーミックスがあると、全て一気に混ぜることができますよ。
    記入順に材料を入れながら混ぜていきます。※バターは室温で柔らかくしておくと扱い易いです
  4. 4
    アーモンドクリームを作ります。
    タルト同様、材料の記入順に混ぜていきます。
  5. 5
    カスタードクリームを作ります。
    卵・砂糖・薄力粉を泡だて器で混ぜあわせ、温めた牛乳で伸ばします。
    そのまま鍋に戻してとろみがつくまで加熱。
    仕上げにバニラエッセンスとバターを投入。
  6. 6
    生地を焼きます。
    タルト型に薄くバターを塗り、生地をのばします。
    底面は穴を開けます。その上にアーモンドクリームを敷いて
    170度のオーブンで35分焼きます。
  7. 7
    焼き上がりタルトの粗熱がとれたらカスタードクリーム・ナシのコンポートを飾って完成!

きっかけ

沢山のなしをいただいたので、いつもいちごで作るタルトをなしで作って見ました。

公開日:2011/10/26

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子カスタードクリーム
料理名
梨のタルト

このレシピを作ったユーザ

sachiyo-world 大家族の中日々奮闘するワーキングマザーです。 大家族の胃袋を満足させる料理とは反対に、 ちょっとおしゃれなスイーツを作りたいな♪ FB  http://www.facebook.com/sachiyo.yorita HP http://www.happy-surprise.info/ ブログ http://profile.ameba.jp/namaesi/

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/26 16:57
生のラ・フランスを使ってフレッシュなタルトができました!
saru3953
レポありがとうございます(^^)とっても嬉しいです☆ ラ・フランスのタルトですね!!美味しそう♪ 味覚の秋堪能できますね(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする