アプリで広告非表示を体験しよう

簡単・低カロ★カット焼き林檎 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
林檎の甘みを濃縮です♪食感も程よくシャキッと残り美味しいんです(^_^) お菓子に入れてもいいし、もちろんそのまま食べても!分量も覚えやすいです♫
みんながつくった数 2

材料(1人分)

りんご
1個
バター
少々
ラカントS(or他の低カロリー甘味料)
大匙1
シナモンパウダー
お好みで
レモン果汁
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    林檎の皮をむき芯を取り除き、8カットの串型にしてから1cm幅に切る。(写真は3個分)
  2. 2
    フライパンに少量のバターを溶かし、林檎を軽く炒め、全体にバターがまわったらラカントを振りいれて蓋をして5~6分蒸し焼きにする。
  3. 3
    蓋を取ると林檎の水分が少々滲み出ているはず。ここでシナモンを適量振り入れ、火を強めて煮詰めるつもりで炒める。(りんごが生っぽくスカスカしていても気にしない)
  4. 4
    ほとんど水分が無くなったら火を止める。(林檎が生っぽく見えても気にしない)
  5. 5
    レモン果汁を加えて混ぜる。この段階で味見をしても「生っぽいし味が薄い?」と思うかもしれないけど気にしない。そのまま蓋をして冷ますと味が馴染み食感もしっとり・しゃっきりの状態に♪

おいしくなるコツ

冷める時に味が馴染み、余熱で完全に仕上がります(^_^)♪ラカントは、そのままの分量の砂糖と置き換えてもOKです!

きっかけ

昔から林檎があれば作ってました(^_^)

公開日:2011/03/10

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
料理名
焼き林檎

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 2 件)

2012/12/17 14:56
作ってる時から、いい香りで、出来たら、最高に美味しかったです~。(^v^)主人のお弁当のデザート部門にも役立ちそうです。おでかけにも持って行きたいです~♡
ライム2141
おぉ~♪たっぷり(≧∇≦)!しかもメッチャ美味しそうなんですが~!笑 旦那サマのお弁当にデザート部門があるなんて素敵過ぎます♡我が家では私が全部食べますw感謝♪
2011/10/19 13:47
シャキシャキした食感がとっても美味しいです(*^_^*) 味見で半減!写真も撮り損ねてヨーグルトに乗ったままで・・^^; わかりやすい作り方に感謝ヽ(^o^)丿
しいまま10
しいまま10サン♪レポ嬉しいですヽ(^。^)ノ!コレ子供の頃に母が適当に作ってくれてたお気に入りの食べ方なんです~。だから分量も毎回適当☆美味しいコメント感謝♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする