アプリで広告非表示を体験しよう

長ネギたっぷり洋風だし巻き卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
福丸子
お弁当に大活躍!(*^^*)
ほんのり甘じょっぱい卵焼き…お酒のあてにも最適です!(*^^*)
大根おろしを添えても美味し〰️いですよ!(*^^*)

材料(2人分)

4個
長ネギ
1本
めんつゆ
5㏄
みりん風味調味料
5㏄
マヨネーズ
15㏄
牛乳
50㏄
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは輪切り又はみじん切りに。
  2. 2
    ボールに卵、めんつゆ、みりん風味調味料、マヨネーズ、牛乳、刻んだ長ネギを入れかき混ぜます。
  3. 3
    温めた卵焼きフライパンに油をしき、合わせた卵焼きのもとを3分の1程流し込み軽くかき混ぜます。
    固まって来たら、残りの卵焼きのもとを3回程に分け流し入れながら焼きます。
  4. 4
    ポイントは
    1、卵が固まりきらない  
    内に次の卵のもとを入れる。(この時、フライパンの卵焼きはひっくり返して下さい)
    2、卵のもとを入れる度に、フライパンには薄く油をしく。

おいしくなるコツ

お使いになる調味料により味の濃さが左右されると思いますので、かき混ぜたらちょっと味見をして調節して下さい。(*^-^*) 材料の牛乳は、だし汁に変更したら、和風だし巻き卵になります!(*^^*)

きっかけ

卵焼きのアレンジレシピと、子供が余り喜ばない長ネギを食べさせたかったのて。(((^^;)

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 おかず 野菜使い回しおかず部活のお弁当

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする