アプリで広告非表示を体験しよう

しらすと明太子のおかゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
朝、食欲がいまいちの時に
みんながつくった数 4

材料(1人分)

ご飯
軽く1膳
250㏄
和風だし
小匙1/2
しらす
大匙山盛り1
明太子
20g
ねぎ(小口切り)
2㎝
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さな土鍋に水・ごはん・和風だしを入れ
    沸騰後ご飯が好みのお粥になるまで煮る。
  2. 2
    (1)に明太子としらすを加えかき混ぜ1分煮る。
  3. 3
    (2)に長ねぎを散らす。

おいしくなるコツ

味が薄い時は塩で調整して下さい。 出来立ては熱いので、火傷に注意。

きっかけ

食欲が出ない朝に残りご飯と冷蔵庫にあるものでお粥にしてみました。

公開日:2021/01/26

関連情報

カテゴリ
おかゆ長ネギ(ねぎ)明太子しらす

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/06 15:07
土鍋が無い時点で遠慮してた1品wジャコとタラコだけど、こねぎを使うのも珍しい❤・・❤wダシ味で、塩など不要で美味しい↑人に優しく、自分の胃腸にも優しく~!ポチ❤
ジョン・リーバス
ジョン・リーバスさん 今日は♪ つくレポありがとうございます(^^♪ きにいってもら嬉しいです(#^.^#) たらこ、明太子など魚の卵は好物、塩分が気になる。
2021/05/02 10:47
乙女ちゃん こんにちは~♪ さっぱりして美味しかったです(@_@) GWもずっと家ご飯です♪ 又お世話になります~
夢シニア
夢シニアさん 今日は♪ つくレポありがとうございます(^^♪ 美味しく仕上がり嬉しいです*^-^* GWは外出控え衣更えと 不要品整理の予定 又作って下さいね♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする