アプリで広告非表示を体験しよう

スタミナ常備菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
candy-nico
韓国では生で作ったりもするそうですが、
茹でた方が柔らかく食べやすいので茹でて調理しています。
そのまま食べても◎
他の料理にも活用しても◎

材料(2人分)

ニンニクの芽
1袋
★醤油
大さじ1
★三温糖(はちみつ)
大さじ1/2
★コチュジャン
大さじ1
★一味唐辛子(唐辛子粉)
お好みの辛さで調整
★水
大さじ1
★ごま油
大さじ1/2
★いりごま
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクの芽を〜5㎝の長さでcut
  2. 2
    1を茹でる。
    (お好みの硬さまで)
    目安:沸騰してから2分で火を止め、ザルに上げ冷水で冷やす。
  3. 3
    ★の材料を混ぜる
  4. 4
    2の水気をペーパーで取り、3に入れ、よく馴染ませて完成‼︎

おいしくなるコツ

半日以上冷蔵庫で寝かせるとよく味が染み込みます★

きっかけ

韓国人の友達の家で食べてからハマり、真似して作り始めました♪

公開日:2020/12/07

関連情報

カテゴリ
にんにくの芽コチュジャンその他の韓国料理キムチ簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

candy-nico 食べ応え満点で簡単・美味しいをモットーに料理しています★ メモとして投稿します。 味付けはいつも目分量なので もし作ってみるよって方は 分量は目安として見ていただき、 お好みで足し引きして下さい。。。m(._.)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする