アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とにんじんの海苔和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のっこっこ
忙しい朝でもササっと出来る一品。

材料(4人分)

小松菜
1袋
にんじん
1本
海苔の佃煮
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを千切りに、小松菜を4センチくらいの長さに切る。
  2. 2
    鍋に水を入れ沸騰したら、にんじん、小松菜の茎、小松菜の葉の順に入れて1分ほど茹でる。
  3. 3
    2をザルにあげ、絞ってボウルに入れる。
  4. 4
    3に海苔の佃煮を入れて和える。

おいしくなるコツ

白ごまをかけると更においしくなります!(今回は白ごまを切らしてました…)

きっかけ

海苔の佃煮が好きなので。

公開日:2020/07/29

関連情報

カテゴリ
海苔人参 お弁当にんじん小松菜のおひたし小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする