アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐とするめのワンタンスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
豆腐とするめ、人参のスープにワンタンの皮を入れました。つるんとした食感が美味しいです。

材料(4人分)

絹豆腐
1丁
昆布
5㎝
するめ
5g
大2
人参
1/2本
ワンタンの皮
8枚
顆粒スープの素
小1
醤油
小2
3カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切りにする。昆布とするめはキッチンばさみで細切りにする。するめは酒に30分程漬けておく。豆腐はさいの目切りにする。
  2. 2
    鍋に水とするめ(お酒ごと)、昆布、人参、顆粒スープの素を入れ火にかける。煮立ったら中火で5分くらい煮る。
  3. 3
    人参に火が通ったら豆腐とワンタンの皮を入れ、さらに数分煮る。醤油で味を整えたら完成。

きっかけ

ワンタンの皮が余ったので、皮だけスープ煮入れてみました。

公開日:2020/04/23

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープ
料理名
豆腐のワンタンスープ

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする