アプリで広告非表示を体験しよう

生揚げの味噌田楽 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
生揚げを焼いて味噌でいただきます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

生揚げ
1枚
西京味噌
大1
みりん
大1
青のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生揚げは熱湯で2分ほど茹でる。粗熱が取れたら8-10等分に切る。味噌とみりんはよく混ぜ合わせる。
  2. 2
    グリルで生揚げを両面焼き、1の練り味噌を塗る。
  3. 3
    器に盛り青のりをふる。

きっかけ

生揚げがあればすぐにできる簡単レシピです。

公開日:2020/02/10

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)厚揚げ簡単おつまみ
料理名
生揚げの味噌田楽

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする