アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花と蒲鉾のわさび醤油和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
春を感じる菜の花の簡単小鉢です♪

材料(2人分)

菜の花
茹でて125g
蒲鉾
25g
●練りわさび(チューブ)
小匙1
●醤油
大匙1~
●砂糖
1~2つまみ
いりごま
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花は塩一つまみ入れたお湯で好みの固さに茹で水に取り水分を絞り、3㎝長さにに切る。
    蒲鉾は太めのせん切り。
  2. 2
    ●を合わせ、(1)を加え
    混ぜあわせる。
    いりごまを加え再度ザックリ混ぜ、盛り付ける。

おいしくなるコツ

長く置いておくとわさびの辛みが抜けるので 食べる直前に和えてください。

きっかけ

農家の出店で菜の花を見つけたので。

公開日:2015/01/13

関連情報

カテゴリ
その他の和え物菜の花かまぼこ簡単夕食
関連キーワード
菜の花 蒲鉾 和え物 簡単小鉢
料理名
菜の花と蒲鉾のわさび和え

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする