アプリで広告非表示を体験しよう

甘醤油の焼おむすび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
香ばしく焼けた甘醤油味が美味しいです♪
みんながつくった数 2

材料(小ぶり3個人分)

温かいご飯
300g
⁂三温糖
大匙1弱
⁂醤油
大匙1強
⁂みりん
小匙1
焼海苔(全形)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かいご飯を3個の三角ににぎり、
    オープントースターで
    両面ほんのり焦げ目がつくまで焼く。
  2. 2
    ⁂を混ぜ、三温糖を溶かす。
  3. 3
    アルミホイルを敷き
    焼けたおにぎりに
    (2)をつけ、表面が乾く程度焼く。
  4. 4
    焼海苔を3枚にきり
    巻く。

おいしくなるコツ

仕上げの焼は焦げやすいので注意。 手がべたつくので、海苔を巻いてね。

きっかけ

朝食に。

公開日:2014/12/08

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり朝食の献立(朝ごはん)海苔しょうゆ
料理名
甘醤油味の焼おむすび

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/11 00:22
また蕁麻疹が出て、原因が分からないから、絶対安全なこのお握りを夜食で♪白系雑穀ご飯↑つけるってよりかけてから浮かせて、ホイルに溜まった甘醤油に浸したw美味ポチ❤
ジョン・リーバス
ジョン・リーバスさん 今日は♪ つくレポありがとうございます(^^♪ 美味しく作っていただき 感謝してます(*^^)v 蕁麻疹、原因不明大変だね、ストレスない?

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする