アプリで広告非表示を体験しよう

☆★イイダコのパスタ♪★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
煮付けにでもと冷凍しておいたイイダコを、思いついてイタリアンにしてみました。ちょうど味付けトマト缶があったので、少ない材用でも簡単に美味しく出来ました。

材料(約3人分)

イイダコ
18杯位
マッシュルーム
12個
ニンニク
正味15g
味付けトマト缶(カゴメ煮込み用等)
1缶
白ワイン(酒可)
大匙1
200cc
バジル
少々
オレガノ
少々
塩 胡椒
少々
スパゲティー乾麺
70g~80g×人数分
オリーブオイル(サラダオイル可)
大匙1
トッピング用みじん切りパセリ
少々
トッピング用粉チーズ
適宜
お好みでタバスコ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イイダコは頭の下から指を入れ、ひっくり返して内臓を取り出します。
  2. 2
    ニンニクは粗微塵にきります。マッシュルームは、今回は切らないで丸ごとにしました。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱します。ニンニクを入れて香りが立ったら、イイダコとマッシュルームを加えて炒め、白ワインを加えます。
  4. 4
    水とトマトソース缶を加えます。
  5. 5
    バジル、オレガノを加えて、イイダコが柔らかくなるまで煮ます。途中でソースが煮詰まったら水(分量外)を加えます。塩、胡椒で味を整えて火を止めます。
  6. 6
    たっぷりの湯(分量外)に塩少々(分量外)を入れて、スパゲティーをアルデンテに茹で上げます。水を切り、オリーブオイル少々(分量外)を混ぜます。
  7. 7
    スパゲティーを皿に盛り、ソースをかけます。パセリを振り、粉チーズ、タバスコを添えて出します。

おいしくなるコツ

思いつきで作ったので、材料が少ないですが美味しく出来ました。よろしければお好みで玉ねぎやトマトを加えて下さい。

きっかけ

イイダコの使いみちを考えました。

公開日:2012/07/31

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
関連キーワード
スパゲティースパゲッティー パスタ、イイダコ、シーフードパスタ パスタ、シーフードスパゲティー イタリアン
料理名
スパゲティー

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする