アプリで広告非表示を体験しよう

アーモンド・ショコラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろしん2
少し手間はかかりますがかなり美味しく出来ますよ♪

材料(5~6人分)

生アーモンド
200g
グラニュー糖
70g
30cc
無塩バター
8g
スイートチョコレート
200g
ココアパウダー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アーモンドは150℃のオーブンで20分焼きます。
  2. 2
    グラニュー糖と水を鍋に入れて、小さな泡になるまで煮詰めて、そののちにアーモンドを入れます。
  3. 3
    弱火にして、木ベラで白い衣がつくまで混ぜます。
  4. 4
    そこへ無塩バターを入れあめ状になるまで混ぜます。
  5. 5
    全体があめ色になったら、ステンレス台の上に置いて、冷めた時にくっつかないように一個ずつに分けておきます。
  6. 6
    一個ずつに分けてあめが固まった状態。
  7. 7
    スイートチョコを※テンパリングしておきます。
  8. 8
    ボールに⑥のアーモンドを入れ、⑦のテンパリングしたチョコレートを5回位に分けて混ぜながら、チョコが厚くなるようにします。
  9. 9
    チョコが乾かないうちに、ココアパウダーの中に2~3個ずつ入れてまぶしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

テンパリングとは、チョコレートを湯せんにかけ、50~55℃に溶かし→27~28℃に冷まし→32~34℃に温めたものです。

きっかけ

生アーモンドをたくさん貰ったので作ってみました。

公開日:2012/04/22

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
料理名
アーモンド・ショコラ

このレシピを作ったユーザ

ひろしん2 簡単で安くて早く出来て美味しくて♪ おかずにも、お酒のおつまみにも最適な料理を考えて作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする