アプリで広告非表示を体験しよう

梅茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブタコマ
海苔茶漬けのもとに、梅を付ければ梅茶漬け。ネギとカツオだしで美味しさUPです。にんじんは彩りに。にんじん嫌いでも気にせずに食べられますよ。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

お茶漬けのもと(海苔又は梅)
1袋
ご飯
1膳分
1個
ネギ
3cm
にんじん
1cm
だし汁(カツオ1.5g+水)
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは小口切り、にんじんは、5mm角の角切りにし、梅干しは種を取っておく。
    カツオで、だし汁を作る。
  2. 2
    器にご飯を盛り、お茶漬けのもと、にんじん、梅、ネギの順で乗せ、上からだし汁をかける。

きっかけ

我が家ではお茶漬けのもとは海苔を買って、色々味を変えています。

公開日:2012/01/07

関連情報

カテゴリ
お茶漬け
料理名
梅茶漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/03 08:45
簡単にアレンジで来て、いつものお茶漬けと違った感じになりますね! おいしくいただけました☆
ringo333
作っていただき、ありがとうございました☆おいしそうな梅干しですね!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする