アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単♪【有り物野菜】 de ラタトゥユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
冷えても温かくてもOK!実家から「野菜沢山」届いたので作りました。旦那チャマに「肉は入ってない?」と聞かれ、肉の代用はベーコン!。野菜たっぷりヘルシ~ですヨ♪
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

なす
2本(約100g)
玉葱
小1個(約80g)
きゅうり(ズッキーニの代用)
1本(約100g)
ピーマン
2個(約100g)
にんにく
中1片
<お好みの材料・・↓この場合↓)
エリンギ
3本(約150g)
セロリ
1/3本(約50g)
ベーコン
3枚
<↓味付け・調味料・香辛料↓>
トマトカット缶
400g缶
トマト(生)
大1/2個(約80g)
◎うまみ調味料(味の素など)
少々
◎赤ワイン
約80cc
◎ローリエ(月桂樹の葉)
2枚
◎バジル・オレガノ(粉末)
適量
コンソメ顆粒
適量
オリーブオイル
適量
パセリみじん切り
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を切り揃える。
  2. 2
    熱したフライパンに、にんにくを炒め、香りが出たら、材料表の
    <味付け・調味料・香辛料>
    までの「野菜の材料」を一気に入れ炒める。
  3. 3
    「2」に一通り、火が回ったら、
    トマトカット缶と◎を加え、中火~強火で約10分煮込む。
  4. 4
    「3」の水分が少なくなったら、
    コンソメ顆粒を味加減を見ながら加え、生のトマトぶつ切りも加え、まんべんなく混ぜ合わせる。
  5. 5
    器に<彩り>として「セロリの葉」を敷きました。
    その上に「4」を盛り付け、
    パセリみじん切りをトッピングしたら・・・
    【出来上がり~♪】

おいしくなるコツ

・最後に「生のトマト」を加えることで、甘酸っぱい「トマトの味」が広がり美味しくなります。 ・「3」で煮込む際には「焦げ付かないように」火加減を調節してネ。

きっかけ

実家から野菜が沢山、届きましたので、それらを使って「トマト煮込み=ラタトゥユ風?」を作ってみました。 旦那チャマに「肉は入ってないの?」と言われました(笑)。肉の代用は「ベーコン」です!

公開日:2011/09/26

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
イタリアン、簡単、かんたん、イク9110 トマト、なす、たまねぎ、玉葱、エリンギ 茄子、ピーマン、ベーコン、セロリ、ワイン ラタトゥユ、煮込み、ワインに合う
料理名
トマト煮込み

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/04 14:39
お肉の代用はベーコン!ちょっぴりのお肉を入れるより、いいお味を出すこと間違いなしですね♪トマト量が少なくカピってますが、おいしかったです(^^)v
クミ930
「トマトの量が少ない」との事。でもこの場合「有り物野菜」が基本なので「おいしかった」と言って頂き、嬉しいです♪嬉しいつくレポ有難う御座いました(◎゚∀゚◎)ノ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする