アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりのひじき和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
柚子結愛
甘酸っぱいひじき煮ときゅうりを合わせた鉄分などミネラルたっぷりの副菜です

材料(2人分)

きゅうり
1本/100g
乾燥ひじき
6g
切りイカ
4g
くこの実
10粒
少々
玄米黒酢
6g
黒糖
2g
醤油麹
4g
えごま油
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきを器に入れる
  2. 2
    水で戻す
  3. 3
    切りイカを計る
  4. 4
    キッチンハサミでひじきくらいの長さに切る
  5. 5
    きゅうりを洗い、両端を切り落とす
  6. 6
    縦に半分に切る
  7. 7
    乱切りにする
  8. 8
    乱切りにしたきゅうりを保存袋に入れる
  9. 9
    ⑧に塩少々を振る
  10. 10
    ⑨に④の切りイカを入れる
  11. 11
    軽くもんで、冷蔵庫で休ませておく
  12. 12
    ザルでひじきの水を切る
  13. 13
    小さめのフライパン等にひじきと玄米黒酢を入れ、水分を飛ばすように強めの中火で炒める
  14. 14
    水分が減ったら弱火にし、醤油麹と黒糖を入れ、炒めて味付けする
  15. 15
    火を止めてくこの実を混ぜる
  16. 16
    ⑪に、⑮とえごま油を入れる
  17. 17
    ⑯を混ぜる
  18. 18
    器に盛りつける

おいしくなるコツ

切りイカと醤油麹のうま味で脱科学的な調味料。えごま油は、熱に弱いので、加熱せず最後に混ぜる。

きっかけ

きゅうりを使う事でさっぱり食べられ、栄養価の高い和え物を考えました

公開日:2024/06/11

関連情報

カテゴリ
きゅうり黒酢醤油麹その他の乾物ひじき

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする