アプリで広告非表示を体験しよう

糖質オフ 大豆粉で作るほろ苦チョコ蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちねこ
以前投稿したレシピをより作りやすくしました。
分量は6.5センチのマフィン型6個分です。

材料(6人分)

1個
無調整豆乳
160cc
*大豆粉
100g
*ラカントS
40g
*ベーキングパウダー
5g
*純ココア
15g
高カカオチョコ(86%)
25g
くるみ(素焼き)
5個
バター
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *印の材料を合わせて数回ふるいにかけておく。
  2. 2
    高カカオチョコとくるみは粗めに刻む。
  3. 3
    ボウルに卵と無調整豆乳を入れて泡立て器でよく混ぜる。
  4. 4
    3に1を入れ、木べらなどでさっくり混ぜ合わせる。全体が良く混ざったら高カカオチョコを入れ混ぜる。
  5. 5
    薄くバターを塗ったマフィン型に4を等分に入れ、上にくるみを散らす。
  6. 6
    蒸気の立った蒸し器に5を並べて中火で10~12分くらい蒸す。竹串を刺して生地が付いてこなければ完成。

おいしくなるコツ

蒸し器で蒸す際は、蓋と鍋の間に濡れ布巾を挟んで蓋に溜まった水滴が垂れないようにすること。

きっかけ

低糖質だけど満足感のある蒸しパンを作りたかったので。

公開日:2021/09/26

関連情報

カテゴリ
蒸しパン糖質制限・低糖質大豆
料理名
大豆粉で作るほろ苦チョコ蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

いちねこ 節約、時短(手抜きともいう)、ちょっと健康的なレシピをのんびり投稿してます。 つくったよレポありがとうございます。スタンプでのお返しになりますが、嬉しく拝見しています(*^^*) ※投稿済みレシピを定期的に見直し削除することがあります。 ※明らかにレシピと異なる写真でのレポが増えています。規約違反の恐れがあるものは承認できませんのでご了承ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする