アプリで広告非表示を体験しよう

間引きした小松菜とじゃこの卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いとこん
間引きした小松菜がある方、いかがですか^^

材料(2~3人分)

間引きした小松菜
320g(約2つかみ)
ちりめんじゃこ
大さじ1
2個
◎しょうゆ
小さじ1
◎砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    間引きした小松菜は、よく洗って汚れをとる。
    卵はといておく。
  2. 2
    フライパンにゴマ油をひき、弱火にかけ、ちりめんじゃこを炒める。
  3. 3
    じゃこが少しカリッとしてきたら、間引き小松菜を加え、さっと炒める。小松菜が柔らかいのでじゃこと混ざる程度でOKです。
  4. 4
    ◎を加える。
  5. 5
    4が混ざったら端に寄せ、中火にして、といておいた卵を加える。少し待って、卵の底が固まってきたら全体を箸で混ぜ合わせながら炒める。卵に火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

間引きした小松菜は柔らかくて焦げやすいので、さっと炒めてください。

きっかけ

間引いた小松菜をおかずにしたくて考えました。

公開日:2020/05/26

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理卵とじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする