アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期♡パン粥メニュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Belle Marianne
離乳食初期のパン粥メニュー
うちはパン粉を使用しています
みんながつくった数 11

材料(1人分)

パン粉(すりおろしなど)
レシピ参考
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○きなこバナナミルクパン粥

    パン粉 小さじ3
    きなこ 小さじ1
    バナナ 小さじ1
    湯で溶いたミルク 適量
  2. 2
    ○きなこバナナパン粥

    パン粉 小さじ3
    きなこ 小さじ1
    バナナ 小さじ1
    湯 適量
  3. 3
    ○ミルクパン粥

    パン粉 小さじ3
    湯で溶いたミルク 適量
  4. 4
    ○オレンジバナナパン粥

    パン粉 小さじ3
    バナナ 小さじ1
    オレンジ果汁+湯 適量
  5. 5
    ○りんごのパン粥

    パン粉 小さじ3
    りんご 小さじ1
    湯 適量
  6. 6
    ○さつまいもオレンジのパン粥

    パン粉 小さじ3
    さつまいも 小さじ1
    オレンジ果汁+湯 適量
  7. 7
    ○トマたまポテトパン粥

    パン粉 小さじ3
    トマト 小さじ1
    玉ねぎ 小さじ1
    湯 適量

おいしくなるコツ

量はその子によって変えてください レシピはパン粉以外全てペースト状のもの 和風だしやコンソメなどは規定の分量の湯で溶いて小さじ1ずつ冷凍しておく 材料は合わせてレンチンするだけ とろみが足りない時は水溶き片栗粉プラスする

きっかけ

献立用

公開日:2014/04/27

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)
関連キーワード
離乳食 初期 中期 パン粥
料理名
離乳食初期♡パン粉メニュー

このレシピを作ったユーザ

Belle Marianne 旦那氏の仕事の都合でヨーロッパに住んで6年目。和食が大好き!いろいろな所で食事するうち、日本の感覚にはない素敵な盛り付けを見て感化され、和食や普段の料理にも取り入れられないかと思いながら日々料理しています。 娘ができたこともあって、見た目が綺麗な料理で喜んでもらえることがうれしいです♡

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/11 13:38
食べてもらえました。ありがとうございました。
かしよめ
食べてくれて嬉しい!たくさん食べて大きくな~れ♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする