アプリで広告非表示を体験しよう

男一人暮らしケトルでゆで卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ShanK you39
料理器具使わずに、放っておいても何となく料理?ができたかのようなものをめざしてます(笑)
みんながつくった数 2

材料(1人分)

2
500mlくらい
お好みで
ジップロックみたいな調理用袋
1袋
ケトル
家庭にあるもの
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジップロックなどお湯でも耐えれる袋に卵と浸るくらいの水を入れる。塩味をつけたい場合、塩を袋に入れる。
  2. 2
    ケトルに、1の袋、密閉しない!と、卵が浸るちょっと多いくらいの水を入れた卵を入れる。
  3. 3
    お湯沸かしのスイッチを入れ、ほっておく。
  4. 4
    袋のはしをケトルの蓋に挟まるようにすると、取り出しやすい。
  5. 5
    固茹でにしたい場合は、1回沸騰させて放置したら完成です。半熟にしたい場合は、ケトルのスイッチが自動で止まる前に取り出す必要あり。

おいしくなるコツ

試しにやったらそこそこできたので、皆さんが考えたオリジナルで工夫は出来ると思います。

きっかけ

ゆで卵を作る時、洗い物出さずに、ガスとか電気つけっぱなしで忘れないように考えてみました。

公開日:2023/10/06

関連情報

カテゴリ
ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

ShanK you39 男一人暮らし、なるだけ安めに手軽にできる、主におつまみを記録していこうと思います。見ていただいて、ありがとうございます。

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/17 19:31
美味しかったです!
ちゃいたそ
うまくできたみたいで良かったです!ありがとうございます♪
2023/10/12 20:31
参考にさせて頂きました!ありがとうございました!
らつき
試していただき、ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする