アプリで広告非表示を体験しよう

オートミールで中華がゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
ダイエット中の方におすすめのメニューです!

材料(1人分)

オートミール
40g
200cc
舞茸
15g
白菜
25g
1個
とりがらスープの素
小さじ1
ゴマ油
ひと回し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器にオートミール、水、手でほぐした舞茸、手でちぎった白菜、鳥ガラスープの素を入れてます
  2. 2
    ふんわりラップをして電子レンジで600wで2分加熱します。
  3. 3
    一旦取り出し、といた卵を回し入れます。
  4. 4
    ラップをせずに600wで2分加熱します
  5. 5
    卵が混ざるように全体をざっくり混ぜてゴマ油を回しかけたら完成です!

おいしくなるコツ

電子レンジでさっと時短調理なので白菜はなるべく葉の部分を使うのがおすすめです!

きっかけ

ダイエット中でオートミールを食べていたので思いつき作ってみました!

公開日:2020/12/22

関連情報

カテゴリ
オートミールその他の中華料理白菜まいたけおかゆ

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする