アプリで広告非表示を体験しよう

バナナケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふわふわ雲2512
バナナが熟していたので、作りました。

材料(10人分)

a小麦粉
140g
aベーキングパウダー
小さじ1
bバナナ
2本
b卵
L1個
b牛乳
100cc
溶かしマーガリン(レンジ600W20秒)
30g
aローストアーモンド
10g
クッキングシート
型に合わせて
20㎝円型
1つ
粉糖(お好みで)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    aはふるっておく。
    オーブントースターは180度で10分程予熱する。
  2. 2
    ボールにbを入れバナナをつぶしながら、混ぜ合わせておく。
  3. 3
    2に1のaを入れて混ぜ合わせ、溶かしバターを入れて混ぜる。
  4. 4
    3を1のオーブンへ入れて、170度にして15分ほど焼く。竹くしを指して何もくっつかなければ焼けている。
  5. 5
    10分ほどおいて、10人数分に切る。
    ※甘さが足りない時は、粉糖をかけても良い。

おいしくなるコツ

バナナはつぶしながら混ぜる方が美味しく感じます。ベーキングパウダーを入れるので、ふわぁっと仕上がります。

きっかけ

バナナが熟していたので、お菓子にしました。

公開日:2013/10/16

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
バナナケーキ

このレシピを作ったユーザ

ふわふわ雲2512 料理が大好きで毎日何を作ろうか楽天レシピを参考にしたりして作ってます。結果節約にもなってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする