アプリで広告非表示を体験しよう

野菜だけのお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harashoooooooo
ちょっと食べ過ぎた週末の夕飯とかに(笑)。具があっさりしてしまうので、おでんの素でしっかり生地に味付けします。

材料(4人分)

●小麦粉
200g
●片栗粉
30g
●水
250g
●おでんの素(粉末)
大さじ1
キャベツ
1/2個
人参、にら、玉ねぎ、きこの類など
適量
お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切りに、その他の野菜も千切りに類する火の通りやすい切り方に準備する。
  2. 2
    ボウルに●印の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。(※生地は野菜から出る水分を考慮して少し固めです)
  3. 3
    丼などに好みの野菜を片手でひとつかみ入れ、卵1個と2の生地大さじ3ほどを入れ、スプーンでつぶしながら混ぜ合わせる。これが1枚分です。
  4. 4
    フライパンかホットプレートを熱してサラダ油をうすく塗り、3をまるく流し入れ、両面を焼く。

    焼き加減はお好みですが、私は野菜にしっかり火を通したいので弱火〜中火でしっかり焼きます。
  5. 5
    更に盛り、ソース、マヨネーズ、かつお節をトッピングする。
  6. 6
    【こんなアレンジも】

    玉ねぎ&ミニトマト&チーズ。いかにも「洋」なこの組み合わせが、意外とだしの風味をきかせた生地に合うのです♪

きっかけ

野菜がたっぷり食べたいときに作ります♪

公開日:2012/09/23

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

harashoooooooo 神奈川県在住の主婦harashooooooooです。 2012年11月30日、男の子と女の子の双子を出産♪ 小さいころからお菓子作りをしていて、とにかく料理が大好きです。 家族が喜んで食べてくれた時は本当にうれしいですよね。 「簡単でおいしい」レシピを中心に紹介したいと思います。 ブログはこちら↓ 《ハラショの毎日まわる手料理》 http://ameblo.jp/saisyo-saisyo/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする