アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食★野菜うどん★初期6か月~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimiyochi
ぜひ初めてのうどんをお子様に!裏ごしするので麺の感じはしません^^;

材料(1人分)

ソフトうどん
1/8袋
だし汁
適量
お好きな野菜(今回はキャベツの裏ごし)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    袋うどん(ソフト麺)を食べる分だけだし、茹でる。

    標準ゆで時間よりも、かなり多めにゆでて、麺がヘトヘトになるくらい茹でてください。
  2. 2
    包丁に水を湿らせ、①のうどんを細かく切る。
    切ったうどんを裏ごしして器に盛る。
    ※裏ごししたうどんは粘り気があって固まっています。
  3. 3
    だし汁(今回は鰹節でとりました)を②にかけてよく混ぜる。
    ※10倍粥のような見た目になります。
  4. 4
    お好きな野菜(裏ごししてペースト状)を③に混ぜて出来上がり。

    今回は、キャベツをうどんといっしょに湯がいて裏ごししたものを使用。
  5. 5
    <あまったうどん、野菜、だし>

    冷凍できます!
    製氷皿や、シリコンカップに入れて冷凍庫へ。4~5日以内に使いきります。

おいしくなるコツ

多めに作って、冷凍保存すれば次回はレンチンだけで簡単です。

きっかけ

娘に初めてのうどんを。

公開日:2011/09/12

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
料理名
離乳食、うどん

このレシピを作ったユーザ

mimiyochi 3歳と0歳の娘の2児のママです。 写真の撮り方が異常に下手くそです…^^; 見た目に騙されないで一度作ってみて下さい(笑) レシピの掲載をするようになってから、今まで目分量だった(^^;)のを、改め計量する癖がついてきました~★ かなり大雑把な性格で、料理もちょっと苦手だけど、みなさんのレシピを参考に毎日の晩御飯で活躍しています(*´∇`)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする