アプリで広告非表示を体験しよう

リンゴが隠れたパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ROCON
リンゴの季節です。
季節のフルーツを使ったお菓子を作りましたよ。

材料(4~8人分)

リンゴ(あれば紅玉)
1~2個
砂糖 ①
40g
バター①
10g
シナモンパウダー
小さじ1
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
バター②
90g
砂糖②
70g
2個
バニラエッセンス
適量
アーモンドスライス
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴを16等分のくし切りにし、砂糖①と一緒に鍋で煮詰めます。
    水分がなくなったらバター①とシナモンパウダーを絡めておきます。
  2. 2
    ボールに柔らかくしたバター②と砂糖②を入れ、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜます。
    そこに溶いた卵を少しずつ加え混ぜます。
  3. 3
    2 にバニラエッセンスを少量混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを加え切るように混ぜます。
  4. 4
    パウンドケーキ型に 3 を半量流します。1 のリンゴをなるべく型の端に行かないように敷き詰めます。その上に残りの生地を流します。
  5. 5
    生地の中央に縦にくぼみを入れたら 全体にアーモンドスライスを乗せます。
  6. 6
    170℃のオーブンで約45分焼いたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

最後に上からアーモンドスライスを乗せてから焼くわけですが これが焼きあがるとパリパリしておいしいです。 中に入れるアップルが外に出てしまわないように型入れするのがポイントでしょうか。

きっかけ

前回作ったアップルパイのリンゴが余っていたのでパウンドケーキの中に入れてみました。 見た目は普通のパウンドケーキ 切ってみるとリンゴがチラリ☆

公開日:2010/12/10

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

ROCON 作ってみた料理を忘れないようメモしておきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする