アプリで広告非表示を体験しよう

レンコン入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jinka
蓮根をたっぷり使ったお好み焼き
みんながつくった数 1

材料(3人分)

キャベツ
3枚
冷凍レンコン
15-18枚
茹で海老
9-12尾
☆小麦粉
大さじ大盛り2-3杯
☆卵
3個
☆ほんだし粉末
約4g
☆水
おたま2杯
シュレッダーチーズ
3-4つまみ
ベーコンまたはハム
3-4枚
△BBQソース
5-6まわし
△ケチャップ
5-6まわし
△マヨネーズ
5-6まわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは細切りにしてボウルに入れる。
  2. 2
    1 に☆の材料を加えてしっかり混ぜる。
  3. 3
    2 は冷蔵庫で30分ほど冷やす。
  4. 4
    海老は頭と殻を取り除く。
  5. 5
    ベーコン(またはハム)は1/3ほどにカットし、油を敷いたフライパンに乗せて火にかける。
  6. 6
    5 にレンコンを広げて乗せる。
  7. 7
    6 に3 を1/3ほど乗せ、その上に海老を広げて乗せる。
  8. 8
    7 の上にチーズを散らす。
  9. 9
    ひっくり返して、チーズを固めるようにして焼く。
  10. 10
    再びひっくり返して、チーズが固まっていることを確認したら、火からあげる。
  11. 11
    △のソース材料を器に入れて、しっかり混ぜたら、10 に塗って出来上がりです。
  12. 12
    △のソースを個別にかけて食べても美味しくいただけます。

きっかけ

冷凍庫にあった蓮根を使って、具材に追加してみました。

公開日:2021/06/01

関連情報

カテゴリ
ベーコン小麦粉キャベツ

このレシピを作ったユーザ

Jinka 冷蔵庫の残り物で作る料理、簡単シンプル料理、エアーフライヤーで作る料理のレシピを沢山載せています。夫がお肉の卸をしていることから、お肉料理レシピも多いです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/02 18:10
とても美味しかったです
あやそうママ
あやたんママさん、こんばんは(^^) レポートありがとうございます♪ きれいに整った美味しそうなお好み焼きに仕上がっていますね。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする