アプリで広告非表示を体験しよう

黒豆ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
梅酢を加えて炊くと、赤く発色してきれいです

材料(2~4人分)

白米
2合
黒豆(乾燥)
大さじ山盛り2~3くらい
梅酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆黒豆はサッと洗って水をきる

    ◆フライパンを熱し(弱火)、黒豆をじっくりと煎る

    ◆皮が割れ、香ばしい匂いがしてきたら火を止める

    ※食べてみてカリッと噛めたらOK
  2. 2
    ◆白米は研ぎ、炊飯器の内釜に入れメモリ通りに水を注ぐ

    ◆「1」と梅酢を加え、かき混ぜる

    ◆普通に炊く
  3. 3
    ◆炊けたら10分ほど蒸らし、底からさっくりとかき混ぜる

おいしくなるコツ

※カリッと香ばしく煎る ※今回は硬めに炊きあがる水加減です

きっかけ

黒豆が残ったとき

公開日:2021/03/17

関連情報

カテゴリ
黒豆梅酢豆ごはん

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする