アプリで広告非表示を体験しよう

あさりと枝豆の酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
あさりのお汁を枝豆が吸って、意外な美味しさ

材料(1~2人分)

あさり(砂出し済み)
15~20個
枝豆(茹でたもの)
20本
★紹興酒
大さじ1~2
★塩
1つまみ
黒コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆枝豆は、両端をハサミで切り落とす
  2. 2
    ◆土鍋にあさりと枝豆を入れ、(★)をかける

    ◆蓋をして強火にかける
  3. 3
    ◆あさりの口が開いたら火を止める

    ◆黒コショウを挽く

おいしくなるコツ

あさりの塩分があるので、塩は控えめに

きっかけ

おつまみで

公開日:2020/06/03

関連情報

カテゴリ
あさりの酒蒸し簡単おもてなし料理簡単おつまみ枝豆あさり
関連キーワード
あさりの酒蒸し あさりの潮蒸し 枝豆 簡単おつまみ
料理名
あさりと枝豆の酒蒸し

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする