アプリで広告非表示を体験しよう

セロリと人参のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
シンプルに、お酒とお醤油だけで味付け、なるべく薄味にして野菜の甘味を味わいます

材料(2~3人分)

セロリ
2本
人参
1本
太白ごま油
大さじ1~2
大さじ3
うすくち醤油
大さじ1/2~1
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆セロリは斜めに薄切りする

    ◆人参は皮をむいて斜め薄切りにしてから繊切りする
  2. 2
    ◆太白ごま油を熱し、まず人参を炒めてからセロリを炒め(強めの中火)

    ◆酒・うすくち醤油をジャッと炒めからめる

    ◆火を止め、バットに移して冷ます(歯ごたえがよくなる)
  3. 3
    ◆盛りつけて白ごまをふる

おいしくなるコツ

ダラダラ炒めず、強めの火加減でいっきに仕上げる

きっかけ

セロリの生食が飽きたので

公開日:2019/05/06

関連情報

カテゴリ
セロリ焼酎に合うおつまみすきまおかずその他の野菜炒めにんじん
料理名
セロリと人参のきんぴら

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする