アプリで広告非表示を体験しよう

3分5分で実験 温泉卵です レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Suzhoutomo
初めて温泉卵をフライパンで作ってみました。
試作品ですので時間を測って確認です。
個人的にはあまりトロトロは苦手で...

材料(4~5人分)

たまご
5個
水(たまご全体が被る量)
300ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにたまごが完全に被るくらいの水を入れ強火で沸騰させたら弱火に変えます。
  2. 2
    たまご割ってフライパンに静かに落とし込み弱火で5分煮たらお玉で掬い上げ皿に移します。
  3. 3
    たまご割ってフライパンに静かに落とし込み弱火で3分煮たらお玉で掬い上げ皿に移します。
  4. 4
    手前2個が3分煮でトロトロ状態となり、奥3個は若干硬めのたまごとなりました。温泉卵と呼べるのは手前2個だと思います。

おいしくなるコツ

お湯に浸けている時間で自分好みの温泉卵が出来ると思います。今回は3分と5分だけでしたが4分もありかと思います。次回は4分で試そうと思います。

きっかけ

豚丼を作ったので温泉卵を添えてみたいと思い初めての挑戦です。時間が分からなかったので3分と5分の2条件で作ってみました。

公開日:2019/02/28

関連情報

カテゴリ
温泉卵
関連キーワード
温泉卵 目玉焼き 小皿たまご落とし 簡単
料理名
3分5分で実験 温泉卵です

このレシピを作ったユーザ

Suzhoutomo ご訪問頂きありがとうございます。Suzhoutomoです。 写真は厚み8センチになってしまった大失敗のピザです (#^0^#)オハズカシィ 料理は以前から好きでしたが、海外駐在時の外食で様々な味を覚え、 最近、やっと美味しいと言えるものが作れるようになりました(´∀`*)ウフフ 50過ぎの男が料理なんて・・・昔なら言われましたけど。 日本の調味料や和食は、世界的に観ても素晴らしいと感じています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする