アプリで広告非表示を体験しよう

✿豚バラのサラダ風❤海苔巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
豚の薄切り肉を焼いて、サンチュにのせて巻きました♪
少し入れたマヨネーズがアクセントになって、美味しいサラダ巻き風の海苔巻きです♪

材料(2人分)

酢飯
茶碗1/2膳分
サンチュ
1枚
マヨネーズ
少量
豚バラ肉(薄切り)
3~5切れ
味付 塩こしょう
少々
海苔
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    巻き簾にラップを広げ海苔をのせます。

    酢飯を海苔の手前三分の二に薄く敷き詰めます。
  2. 2
    酢飯の上にサンチュをのせ、
    マヨネーズを少量かけます。
  3. 3
    豚バラ肉を食べやすい大きさに切り、フライパンで焼き、
    塩こしょうで味付けしたものをのせます。
  4. 4
    巻き簾を使って、ぐるっと巻きます。

    ラップを取り外し、巻き終わりを下にし、
    約2cm幅に切って出来上がりです。
  5. 5
    お弁当に入れてもおすすめです。

おいしくなるコツ

ラップは使わなくても結構ですが、お肉の油が巻き簾に染み渡るのを防ぐために使用しました。 海苔やご飯の量を調整して、太巻きでも結構です。

きっかけ

子供が某有名回転ずしチェーンの牛塩カルビというお寿司が好きなので、豚肉を使って少し似た味の巻きずしを作ってみました。

公開日:2014/09/25

関連情報

カテゴリ
巻き寿司豚バラ肉お弁当のおかず全般お祝い・パーティ寿司その他の寿司

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする