アプリで広告非表示を体験しよう

シチューの素と餃子の皮で簡単✿冬野菜のラザニア❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
冬の甘みがある美味しい長ねぎと白菜を入れた、簡単ラザニアです♪
餃子の皮を使ってモッチモチに♪ホワイトソースの代わりに市販のクリームシチューを使いました☆

材料(4人分)

長ねぎ
1本
白菜
1枚
ベーコン
2枚
とろけるチーズ
適量
餃子の皮
約10枚
トマト缶
大さじ2
クリームシチューのルウ
1/2箱
1カップ
牛乳
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜とベーコンを食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    鍋に水を沸かし、一度火を止めてシチューのルウを割り入れて溶かします。

    牛乳とトマト缶を加え、弱火で混ぜながら温め、とろみをつけます。
  3. 3
    耐熱皿に②のシチューのソースと白菜・ねぎ・ベーコン・餃子の皮を適当に重ねていきます。
  4. 4
    一番上に、とろけるチーズを適量かけます。
  5. 5
    180度に予熱したオーブンに入れて、約10~15分程度焼きます。

    少し焼き色がつく程度に焼いて出来上がりです。
  6. 6
    今回こちらのクリームシチューのルウを使いました。

    表示されている水と牛乳の割合よりも、牛乳の割合を多めにし、クリーミーに仕上げました。

    お好きなシチューのルウでどうぞ^^

おいしくなるコツ

冬野菜のラザニアなので、冬野菜なら何でも結構です。

きっかけ

ホワイトソースの代わりにシチューの素を使って、簡単にボリュームがある冬野菜のラザニアを作ってみました。

公開日:2014/02/10

関連情報

カテゴリ
ラザニア長ネギ(ねぎ)白菜
関連キーワード
ホワイトシチュー、シチューの残り、簡単 冬野菜、大皿料理、パーティー、冬 クリスマス、 グラタン
料理名
シチューを使って簡単ラザニア

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする