アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆とベーコン★ゴロゴロだしまき玉子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ROPE0411
お弁当にもぴったりの、満足たまごやきです。

材料(1〜2人分)

たまご
3個
枝豆(グリンピースでも)
20粒
ベーコン(ウインナーでも)
2〜3枚
★白だし
小さじ2
★水
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこれだけです。ベーコンは薄く刻み、流水解凍した冷凍枝豆は薄皮からも出してください。(薄皮も使います)
  2. 2
    計量カップに、卵3つ、刻んだベーコン、解した枝豆、白だし小さじ2と水大さじ2を入れてかき混ぜます。
  3. 3
    中火(600〜800w)に熱したフライパンに油をしき、玉子焼きの要領で焼きます!
  4. 4
    ポイント
    計量カップの底に具材がかたまるので、随時箸でひろってフライパンの中に散らばせてください。
  5. 5
    最後の巻きです。フライ返しを使うと上手くできます。
  6. 6
    できました!熱いまま切ると崩れるため、冷めてから切ってください。

おいしくなるコツ

お好みでブラックペッパーを降っていただくとおつまみにも良いです♪

きっかけ

弁当のおかずストックがなくなったのでスペースを埋められるおかずをつくりました笑

公開日:2021/09/28

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き作り置き・冷凍できるおかずその他の豆お弁当 卵焼きベーコン

このレシピを作ったユーザ

ROPE0411 一人暮らしの狭いキッチンでもつくれる「自分なりごはん」の様子、いけます!いかしてください! 最近オーブンを買いました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする