アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーおつまみ★刺身こんにゃくの昆布〆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
こんにゃくをお刺身のように昆布締めに( ´ ▽ ` )ノ昆布の旨みが染み込んだ日本酒にピッタリなヘルシーおつまみに大変身(≧▽≦)

材料(全量人分)

刺身こんにゃく
1枚
昆布
3~4枚(10cm×15cm)手順 参照
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    刺身こんにゃくをお好みの薄さにスライスします。
  2. 2
    固く搾った濡れ布巾やキッチンペーパーで昆布の表面を拭ったら、タッパーに大きめにラップを敷いて、昆布→こんにゃく→昆布…と順に重ねていき、最後に昆布を乗せます。
  3. 3
    ラップを空気を抜くようにして敷き詰めたものを包み、蓋をして、冷蔵庫で一日以上寝かせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ
  4. 4
    個人的な感想ですが、1日目の方が塩気が際立つ感じ(・o・)3~4日経った方が昆布のまろやかさが出て美味しく感じました(๑´ڡ`๑)

おいしくなるコツ

分厚く切れば漬かりは遅くなりますが、こんにゃくの枚数が少なくなる分、必要な昆布は節約できますよ(*^^*)

きっかけ

こんにゃくもお刺身のように昆布締めしたら美味しく食べれるんじゃ…とふと思い立ってやってみたところ、日本酒の肴にピッタリな代物が出来上がりました(*´∀`*)

公開日:2021/08/13

関連情報

カテゴリ
昆布簡単おつまみ日本酒に合うおつまみ低カロリーおかずその他のこんにゃく

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする