アプリで広告非表示を体験しよう

エビ入り塩焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Hippo
いつものソース焼きそばも美味しいけれど、ふとした時に食べたくなる塩焼きそばです。野菜と麺を別々に炒めることで水っぽくなりません。

材料(4人分)

キャベツ
360g
玉ネギ
1/2個
人参
1/2本
ニラ
1/2束
豚小間切れ肉
120g
エビ(生・殻付き)
100g
小さじ1/2
焼きそば麺(市販)
4玉
☆薄口しょう油
大さじ1と1/2
☆鶏ガラスープの素(粉末)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは一口大に手でちぎる。
    玉ネギはくし切りにし、人参は皮をむいて3mm幅の千切りにする。
    ニラは食べやすい長さに切る。
  2. 2
    エビは殻と尾をむき、背ワタを取る。
    片栗粉大さじ1/2(分量外)を揉み込んで5分ほどおき、流水で洗う。
    豚小間切れ肉は食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    フライパンにゴマ油大さじ1(分量外)を入れて中火で熱し、先に玉ネギと人参を炒める。しんなりしてきたらキャベツを加えて菜箸と木ベラを使って返すように炒める。
  4. 4
    キャベツが少ししんなりしてきたら、塩小さじ1/2のうちの半量を加えて炒め合わせ、いったんザルに取り出しておく。
  5. 5
    同じフライパンにゴマ油小さじ1(分量外)を入れて中火で熱し、エビと豚小間切れ肉を入れて炒める。
    火が通って色が変わったら残りの塩を加えて調味し、いったん火を止める。
  6. 6
    別のフライパンにゴマ油小さじ1/2(分量外)を入れて中火で熱し、焼きそば麺を並べる。
    あまりいじらずに焼き付けるようにして、時々ほぐしながら炒める。
  7. 7
    麺にところどころ焦げ目が付いてほぐれてきたら、ニラと4と5を加える。
    ☆の調味料を入れて菜箸と木ベラで返すようにして炒め合わせる。
    器に盛ってできあがりです。

きっかけ

ソース味も美味しいけれど、たまにはあっさりした塩焼きそばが食べたくなって作りました。

公開日:2020/12/23

関連情報

カテゴリ
塩焼きそば

このレシピを作ったユーザ

Hippo 簡単なおかずばかりですが、丁寧に作るよう心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする