アプリで広告非表示を体験しよう

冷蔵庫のあるもので!色々生春巻! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むーまむ
いろんな具材の組み合わせを楽しみながら!

材料(4人分)

生春巻の皮
20枚
人参
1本
ピーマン
1個
かにかま
1パック
スライスチーズ
4枚
大葉
10枚
シーチキン
1缶
豚バラ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、ピーマンは千切りにしゆでる
  2. 2
    豚バラはゆで、スライスチーズは一枚を縦に4等分しておく
  3. 3
    生春巻の皮をぬるま湯にさっとくぐらせ、好きな具材を組み合わせて乗せる
  4. 4
    具材を包むように、下、左右の皮を折り、巻いていく
  5. 5
    組み合わせ1
    人参、ピーマン、かにかま
  6. 6
    組み合わせ2
    豚バラ、大葉、チーズ
  7. 7
    組み合わせ3
    シーチキン、人参、大葉
  8. 8
    などなど!自由にどうぞ!!

おいしくなるコツ

ポン酢やマヨネーズなど、具材にあった調味料で食べてください( ノ^ω^)ノ

きっかけ

冷蔵庫のいろいろを一気に使いたくて!

公開日:2020/10/06

関連情報

カテゴリ
生春巻き

このレシピを作ったユーザ

むーまむ ばあちゃんっこなので、ばあちゃんの味がメインです! 料理は苦手ですが、こどもも喜ぶごはんをつくれるようがんばっています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする