アプリで広告非表示を体験しよう

カブと挽肉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ak0409
いつも大根で作る煮物を今回カブで作ってみました。
カブをもっと沢山入れてもいいですね。

材料(2人分)

カブ
2個
豚挽肉
200g
〇水
200ml
〇生姜(チューブ)
3センチ
〇酒
大さじ1
〇みりん
大さじ1
★醤油
大さじ1
★だしの素
5g
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは皮を剝き4~6等分にする。
  2. 2
    テフロンコーティングされている鍋で豚挽肉を炒める。(油はひかず)焼き色が付いてきたらカブを入れ軽く炒める。
  3. 3
    〇を加えて煮立たせる。灰汁を取ったら★を加え弱火でカブが軟らかくなるまで煮る。(水分がなくなりそうな場合は蓋をして煮る)
  4. 4
    水溶き片栗粉を作り、様子を見ながら鍋に加えてトロミがついたら完成。

おいしくなるコツ

鍋に油を入れなくても挽肉から十分油が出てきます。

きっかけ

実家ではあまりカブを食べたことがなかったけど、今回カブを初めて購入したので作ってみました。

公開日:2013/04/03

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
かぶ 挽肉 煮物
料理名
カブと挽肉の煮物

このレシピを作ったユーザ

ak0409 26歳の主婦・0歳児のママです。 主人は鶏肉好き・野菜嫌い・・・。 偏った料理ばかり作ってしまいますが日々頑張っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする