楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン。

夢のように軽い♪メレンゲと新鮮なフルーツのベストマッチ「パブロヴァ」

サクッとしたメレンゲの上に濃厚な生クリームを乗せ、新鮮なフルーツやベリーをトッピングしたデザート「パブロヴァ(pavlova)」。メレンゲの外側のクリスピーさと内部のふんわりした食感に濃厚なクリームのコンビネーションは絶品です!

1920年代にロシアの有名なバレエダンサー「アンナ・パヴロワ」がニュージーランドをツアーで訪ねた時に、特別に彼女のために開発されたデザートだそうです。食事制限の厳しいバレエダンサーのおもてなしに提供されたパブロヴァは、プリマドンナのように軽やかで、ヘルシーなフルーツもたっぷりなのが魅力。

バター入りケーキより低カロリー!

現在は本国のニュージーランドとオーストラリアでは真夏に当たるクリスマスにいただくデザートなので、トッピングは生クリームとベリーという組み合わせが多く見られますが、もちろん使うフルーツやクリームはなんでもOK。酸味の強いベリー類には、濃厚なマスカルポーネクリームも合います。

何と言っても重要ポイントは、クリスピーに焼き上がった外側と、マシュマロのようなふわふわ中身のメレンゲです。しっかり泡立てて、低温のオーブンでじっくり焼きあげるのがポイント。湿度が高い日本では、そのカリッふわっ食感が損なわれないうちになるべく早くいただくこともお忘れなく!

軽い食感と言っても、実は砂糖をかなり大量に使うので食べ過ぎには注意を!しかし、バターが入っているケーキなどの洋菓子よりは低カロリーなのは嬉しいポイントですね♪今回は砂糖の使用量を減らした日本人向け甘さ控えめの低カロリーバージョンもご紹介しますので、是非お試しください。
楽天レシピ プレミアムサービス

ニュージーランド風pavlova

作るのは少し手間がかかりますが、不思議な食感がヤミツキに♪フルーツやベリーは好きなものでOKです!
PAVROVA(パブロバ)マミィ風 卵白、グラニュー糖、塩、レモン汁(ホワイトビネガー)、コーンスターチ、… by マミィ〜☆

濃厚マスカルポーネクリームのパブロヴァ

ケーキのような仕上がりにすれば、おもてなしの食卓にピッタリなデザートに♪生クリームに混ぜたマスカルポーネチーズの酸味とメレンゲの甘さが相性抜群!
有名バレエダンサーが愛したデザート♪本格パブロヴァ <メレンゲ>、卵白(Lサイズ)、キャスターシュガー(極微粒グラニュー糖)、片栗粉、白ワインビネガー、… by nannu's kitchen

ミニサイズのパブロヴァ

メレンゲのサクサク感がキモです!湿度が高い日本では作り立てをすぐに食べましょう。
小さなパブロヴァ。 卵白、砂糖、レモン汁、コーンスターチ、生クリーム(砂糖を加えホイップしておく)、… by AKDENiZ

砂糖を減らしたふわっとパブロヴァ

砂糖の量を減らしたら、柔らかくてふわふわパンケーキのような仕上がりに。カロリーが気になる方におすすめ♪
極限まで砂糖を減らしたパブロヴァ 卵の白身、砂糖、生クリーム、砂糖、冷凍フルーツミックス by ぷーすけぷんぷん

ハート型のケーキマカロン

メレンゲにアーモンドプードルを追加すれば、風味がUPし、マカロンのような仕上がりに!ピンクなハート型が可愛くて、ギフトに最適なお菓子です。
(^o^) マカロンケーキ (^o^) 卵白、メレンゲ用砂糖、粉砂糖、アーモンドプードル、食紅(好みの色でOK)、… by yukiusagi1207
楽天レシピ プレミアムサービス

このテーマの作者紹介

楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連レシピカテゴリ

関連する記事

おもしろのランキング

おすすめの特集