アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆入り♪お味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
枝豆たっぷりで食べ応えのあるお味噌汁です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

枝豆
正味50グラム
乾燥わかめ
大さじ1
1個
2カップ
顆粒だし・味噌
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍の剥き枝豆を使います。
    生の枝豆は茹でて剥いてください。
  2. 2
    鍋に水と乾燥わかめを入れて中火にかけます。
    沸騰したら枝豆を入れます。
  3. 3
    再沸騰して1分程煮たら弱火にし、だしと味噌を溶かします。
  4. 4
    溶いた卵を入れて混ぜながら煮て、卵に火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

しょっぱくなってしまうので、出来れば塩ゆででない枝豆を使って下さい。 冷凍の塩ゆで枝豆を使う場合は、だしと味噌の量を減らして、しょっぱくなりすぎないように気をつけてください。

きっかけ

冷凍の剥き枝豆が沢山あって、子供達も好きなので、お味噌汁の栄養プラスに入れてみました。

公開日:2019/11/15

関連情報

カテゴリ
枝豆その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/20 19:41
簡単に美味しく出来ました。また作りたいと思います。
ゆぅみぃ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする